1. HOME
  2. 学生の掲示板
  3. 活動報告
  4. ベトナムで国際異文化農業体験研修を行いました!

学生の掲示板

活動報告

ベトナムで国際異文化農業体験研修を行いました!

国際異文化農業体験研修でベトナムに行ってきました!特に印象に残った学びとして、ハオダット茶園を訪問し、現地の茶農業について学んだことを紹介します!

ハオダット茶園では、約1,600ヘクタールもの広大な土地で茶の栽培が行われており、年間1,000トン以上の茶葉が収穫されています。収穫の際は、新芽とそのすぐ下の2~3枚目の葉を中心に摘み取ります。中でも最も若い茶葉だけを使用して作られるお茶は「りん」と呼ばれ、最高級品として扱われています。

現地では、タイグエン産のお茶も試飲させていただきました。口に含んだ瞬間に感じる「ほどよい苦み」のあとに、「やわらかな甘み」が広がり、たいへん上品な味わいでした。また、ベトナムではお茶とともにお菓子をいただく習慣があり、日本の茶文化との共通点も見られました。

また、実際に生の茶葉から製茶にする工程も体験しました。大きなカゴ2杯分の生葉を収穫しても、できあがった製茶はわずか1パック分という結果に、「こんなに頑張って取ったのにこれだけ!」と驚きました。

この体験を通して、ベトナムの農業や食文化への学びが深まりました。

学科学生委員 3年 古田悠樹(R7年3月)

学生の掲示板