広島キャンパスで公開講座が開催されました!
2025年7月26日(土)に、広島キャンパスで「令和7年度 高大連携公開講座」が開催されました。地域資源開発学科からは「施設園芸の経営と栽培技術」の講義が行われました。古山真一先生の講義では、参加者全員に、統合環境制御盤の電子部品を実際に触れ、温度センサーの操作をしてもらいました。参加された生徒一人一人が、先生方の講義を本当に熱心に受講しており、関心のある学問について深く学ぶことができたと思います。
2025年7月26日(土)に、広島キャンパスで「令和7年度 高大連携公開講座」が開催されました。地域資源開発学科からは「施設園芸の経営と栽培技術」の講義が行われました。古山真一先生の講義では、参加者全員に、統合環境制御盤の電子部品を実際に触れ、温度センサーの操作をしてもらいました。参加された生徒一人一人が、先生方の講義を本当に熱心に受講しており、関心のある学問について深く学ぶことができたと思います。