
令和7年5月9日(金)にオリエンテーションセミナー(オリゼミ)を行いました。
5月9日(金)にオリエンテーションセミナー(オリゼミ)を行いました。地域資源開発学科では私達2年生9人と3年生4人の計13人でオリゼミ委員として企画・準備を行いました。午前中は体育館で「じゃんけん列車」や「猛獣狩りに行こうよ」、「フルーツバスケット」を行いました。『みんなでより一層仲良くなろう』をテーマにレクリエーションをしましたが最初は上手くいかず、固まってしまっている印象でした。しかし徐々に他の人とも話して楽しんでいる1年生が多くなり嬉しかったです。昼食後、午後からはバスで移動して「三次もののけミュージアム」と「三次ワイナリー」に行きました。午前中のレクリエーションで仲が深まり楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。ミュージアムは、初めて来た人が多いみたいで、妖怪の巻物やミイラを見てびっくりしたなどの声がありました。ワイナリーではお土産を買っている人も多くいました。オリゼミを通して1年生や先生方と楽しく交流でき1年生同士もより一層仲が深まったと思います。
2年生学科HP委員(文責:宇都宮美虹)令和7年5月